
しわやくぼみの改善、リフトアップ、ボリュームアップに広く用いられているのが「ヒアルロン酸注入」です。 ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分であり、肌にハリやうるおいを与える働きがあります。加齢により減少した部分に直接注入することで、失われたボリュームを補い、自然な若々しさを取り戻します。 ほうれい線や目の下のくぼみ、こめかみ、頬のボリュームロスなどに効果的で、治療直後から改善が実感できるのも大きな特徴です。
しわやくぼみの原因
顔に生じるしわやくぼみは、加齢や生活習慣など複数の要因が関係しています。
年齢を重ねると、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンが減少し、真皮の構造が弱くなることでしわが刻まれやすくなります。
また目の下やこめかみ、頬などでは皮下脂肪や骨が萎縮するため、ボリュームが失われてくぼみが目立つようになります。
さらに眉間や目尻、額などは表情筋の動きが繰り返されることで「表情じわ」として定着しやすく、紫外線や乾燥など外的要因も肌の老化を加速させます。
これらが複合的に重なることで、顔の若々しさが失われ、老けた印象につながってしまいます。
ヒアルロン酸注入について
ヒアルロン酸注入は、顔のしわや溝、くぼみのある皮膚の下に注入を行うことでボリュームロスを改善し、自然な若々しさを取り戻す治療です。
厚生労働省認可のヒアルロン酸製剤
部位ごとに最適な製剤の選択
適応部位
ヒアルロン酸注入は、加齢やボリュームロスによって生じるさまざまなお悩みに幅広く対応できる治療です。 代表的な適応部位としては、年齢とともに深く刻まれるほうれい線や、目の下のくぼみ・クマの改善が挙げられます。 またこめかみや頬の痩せによる影の解消や、唇のボリュームアップと輪郭形成にも有効です。さらに、額や眉間のしわをなめらかに整えることで若々しい印象を与え、 あごに注入することで横顔のバランスを整える効果も期待できます。
ジュビダーム シリーズ
厚生労働省により製造販売承認を取得したジュビダームビスタシリーズのジュビダーム ウルトラXC・ウルトラプラスXC、ジュビダームビスタ ボリフトXC・ボルベラXC・ボリューマXC・ボラックスXCを使用しています。
ジュビダームビスタ
ウルトラXC
ジュビダームビスタ
ボライトXC
ジュビダームビスタ
ボルベラXC
ジュビダームビスタ
ボリフトXC
ジュビダームビスタ
ボリューマXC
ジュビダームビスタ
ボラックスXC
ヒアルロン酸注射の特徴
- 即効性
- 自然な質感
- 短時間で受けられる
- ダウンタイムが少ない
- 安全性
このような方におすすめ
- ほうれい線が気になる
- 口元のしわが気になる
- 頬やこめかみがくぼんでいる
- おでこに丸みを出したい
- 唇やあごにボリュームを出したい
- 顔の輪郭を整えたい
治療の流れ
施術について
治療時間 | 10~30分 |
---|---|
麻酔 | 麻酔配合ヒアルロン酸または局所麻酔 表面麻酔や笑気麻酔の併用も可能です。 |
治療後の 経過 |
注入部位は冷却して行いますが、内出血や腫れの可能性があります。 |
通院 | 通常必要ありません。 |
洗顔・メイク | 軽いメイクは当日から可能ですが、注入部位を強くこすらないように注意しましょう。 |
その他 | 注入部位を強く押したり、マッサージすることは避けてください。製剤の位置がずれたり、腫れの原因となることがあります。 当日の長時間の入浴や激しい運動、大量の飲酒は血流が増え、腫れや内出血が悪化することがあるため控えてください。 |
副作用・リスク・注意事項 | 注入直後は軽度の腫れや赤み、内出血が生じることがあります。また、まれにしこり感や左右差が出ることがありますが、多くは経過観察や追加調整で対応可能です。 極めてまれですが、血管塞栓・血流障害・感染・アレルギー症状の可能性があります。 |
料金表
ヒアルロン酸 | 施術費 | 18,700円 | |
---|---|---|---|
ジュビダーム ボルベラ 1cc | 77,000円 | ||
ジュビダーム ボリフト 1cc | 77,000円 | ||
ジュビダーム ボリューマ 1cc | 77,000円 | ||
上記の2本同時施術の場合/1cc | 71,500円 | ||
レスチレン リド 1.0cc | 55,000円 | ||
スキンブースター | ジュビダーム ボライト 1cc | 66,000円 | |
2本以上の同時施術の場合/1cc | 59,400円 |
- ▼本数に応じてボリュームディスカウントがあります。
- ※表示価格は税込価格です。